バースデーケーキ
こんにちは。舞鶴市、たなか内科クリニックの荒田です🍀
先日、子どもの誕生日にキャラクターケーキを注文してみました💕電話注文でしたが、とてもスムーズでした☺子どもの好きなキャラクターが、メインのキャラではなく、サブキャラクターなのにも関わらず、快く引き受けてくださり仕上がりもとっても素敵✨更に、大好きなタルト🎂
すごく可愛くて、子どもも大喜び💕
とても美味しく素敵な誕生日パーティーになりました🎉

やらかしました!!
こんにちは 舞鶴市 たなか内科クリニックの加治です。
年末年始の休みで、やらかしてしまいました。

リビングの照明の向きを変えようと椅子に乗ってつま先立ちをして
椅子の上で移動しようとした途端、滑り落ち腰を痛打 😈 、
翌日には、お墓の掃除をする際に前かがみになった途端、
ぎっくり腰になってしまいました。
せっかくの連休は横になって動けず、ハリーポッターの全編を視聴!!
年始から散々な目にあった私ですが、今年もよろしくお願いいたします。
お楽しみ
こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニックの竹内です。
時々無性に食べたくなるのがこれ!

今日の食後のお楽しみ…ピノ❤
安定の美味しさ!!だと思いませんか?
夏に食べるのはもちろんですが、冬にあったかい部屋でこたつに入って食べるピノはまた最高♪
ちなみにこの3種類のなかで私のお気に入りはアーモンド。
疲れた体にしみわたってます~。
極寒の中
こんにちは。舞鶴市、たなか内科クリニックの新宮です。
冬の釣りは本当に寒い。
まだ、真っ暗な早朝。
海風が身にしみます。
何も釣れない時は、何の罰ゲームでここに居るの?と思ってしまうほど。
でも、このお魚の引きを感じると、やっぱり、寒さに耐えながら、釣りに行ってしまうのです。

お正月の遊び
こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニック、田中寛之です。
おかげさまでお正月はゆっくりさせていただきました。
4歳の息子に凧を買ってやりました。
はじめてにしては上手に上げていたので「へぇー」と思って見ていましたが、
数分も経たないうちに木の枝にひっかけるわ糸を絡ませるわで、後始末が大変でした。
でも、自分の子供の頃も同じだったなぁと懐かしい気持ちになりました。

食べて飲んでを繰り返した結果
こんにちわ。たなか内科クリニックの山岡です。12月に入ってから子供の誕生日にクリスマスパーティー、年末年始と続き…
いくら走っても泳いでも自転車に乗っても、その摂取カロリーを消費することは不可能でした…
そして明日は数年ぶりのホテルビュッフェ、とりあえず90分間、満喫してこようと思います🐖笑
初ライブ
こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニックの真下です。
先日、数年前から娘たちが夢中になっているK-POPアイドルのライブに一緒に行ってきました!
娘たちにとっては初めてのライブ☆
会場に入った瞬間からその空気感に胸がいっぱいだったようでライブが始まると同時に号泣する長女、、、
泣きながらもペンライトを振って楽しんでいました笑笑
昨日はそのアイドルのオンラインライブがあり、家が即席のライブ会場に!
もうすぐ2歳になる姪も小さいライトを持たせてもらって、一緒にテレビの前で楽しむ娘たちでした(^^)

2023年
明けましておめでとうございます🎍
舞鶴市のたなか内科クリニックの小幡です。
今年は久しぶりに家族全員で集まることができ賑やかなお正月を迎えることができました。
おせちも張り切り、作れる物は自分で作ってみるのですが手間と売れ残りを見ては来年こそは既製品にしようと思います。
なぜかこの思い毎年繰り返しています…
でも着実に腕は上がっているようです。笑!
クリニックの診療は1月4日からです。
それまで体力を蓄えまた頑張りたいと思います。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

どんな1年でしたか?
こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニックの森谷です。
1年があっという間に過ぎてしまい歳をとることが少し寂しいと感じてしまうようになってから、できるだけ毎日仲良く楽しく過ごしたいと思っています。
来年もまた家庭も仕事も遊びもバランスよく頑張っていきたいです。
どうぞ皆様、良いお年をお迎えください。

上達してるかな?
こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニックの片山です🎄
フローイングヨガを始めて、半年が経ちました🧘♂️
毎回、アトラクション感覚で楽しんでやってますが、身体の硬い私にとっては、ヨガ翌日、翌々日は筋肉痛と闘っています😅
上達してるんでしょうか?なんとなく痛みは初期よりマシな気がするので、リンパの流れは良くなってるのかなぁ?
続けたいと思います😊




