機種変!
こんにちは、舞鶴市 たなか内科クリニックの加治です。
マイナンバーカードのスマホ搭載で当院でも利用が可能となっています。
運用testのために自分のスマホにマイナをインストールしようとしましたが
機種が対応していないことが判明。
さすがに4年以上経過していたので、この機会に機種変をしました。
ただ、日本のメーカーがほとんどなく選択したSHARPも今では、鴻海の子会社。
年月のうつろいを感じました・・・
満腹
こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニックの竹内です。
先日、スタッフの森谷さんと石原にあるスパイスカレー店『ガルミー』さんに行って来ました。
車のドアを開けた瞬間から食欲をそそるいい香りが😆
どうせならと欲張って2種あいがけカレー🍛
スパイスが効いてとても美味、そしてボリューム満点‼︎
食後に‥
おしゃれすぎるカフェへ🤣
ガラガラ抽選会
こんにちは。舞鶴市、たなか内科クリニックの佐藤です。
先日、車のガソリンを入れに。
その日はガラガラ抽選会をしていたので、もちろん参加。
カランカランと金が鳴り、なんと三等。
高級食パンを頂きました。
そして、別の日。
今度は、電気屋でのガラガラに。
2回まわせて、1回目は白色。2回目は青色。
カランカランと金がなり、またもや三等。
お菓子、頂きました。
電車ビワイチ
こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニック、田中寛之です。
今、「鉄道版ビワイチパス」というものが発売されています。
「ビワイチ」とは「琵琶湖一周」のこと。このビワイチパスを使うと、琵琶湖周辺がお得に旅行できます。
そこで一泊二日で行ってみました。
まずは敦賀まで行って、そこから南下して滋賀県に入ります。
そして琵琶湖東側をそのまま南下、お昼ごろに長浜に到着しました。
黒壁のレトロな街並みを散策した後、ヤンマーミュージアムという子供向け施設で遊びました。
翌日はさらに南下し、彦根城を訪れ、さらに南下し、近江八幡でロープウエイに乗りました。
そしてお昼過ぎに今度は琵琶湖西側を北上し、琵琶湖一周を達成!
再び敦賀を経由して西舞鶴につきました。
特急を使わずの旅でしたので、とても疲れましたが、楽しかったです。
世界陸上
こんにちわ。たなか内科クリニックの山岡です。
今までは、そんなに興味もなかった世界陸上、今はかぶりついて見ています📺
と言うのも、私が陸上の競技に出る機会があったからなのですが、5月には四都市大会で200m、1500m、400mリレーに出場、そして10月には府民総体で3000mを走る予定です🏃
世界陸上を見ていると、選手のスピードに驚くばかり😱
息子には、「負ける試合は見たくない」とズバッと言われるので、10月に向けて練習頑張りたいと思います😅
抹茶ラテ
こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニックの真下です。
朝晩少し暑さが和らいできましたが、まだまだ日中は暑い日が続きますね☀
この夏、抹茶好きの小幡さんに教えてもらった抹茶ラテにハマっていました!
抹茶の味が濃くおいしくて、毎日のように飲んでいます。
涼しくなってきたら今度はホットで楽しみたいと思います😊
インフルエンザ・コロナ予防接種のお知らせ
インフルエンザ予防接種
実施期間:10月1日(水)~ 令和8年1月31日(土)
1歳〜12歳 2回接種
13歳以上 1回接種
コロナウィルス予防接種
実施期間:10月1日(水)~ 令和8年1月31日(土)
※予防接種のご予約は不要ですが、10月の接種当初は混雑が予想されます。
11月以降にご来院ただいたほうがよいと思われます。
奈良のシカ🦌
こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニックの小幡です。
スタッフに人気!?の奈良に私も先月行って来ました。
小学生以来の奈良公園と東大寺は圧巻でした😊
奈良公園に入る前からシカが公道を歩いていて驚き‼
公園に向かう途中、階段から普通に降りて来るシカにまた驚き‼
公園に入れば凄い数のシカに驚き‼
立派な角に驚き‼シカせんべいをもらうために何度も挨拶するシカに驚き‼それを見に来ている外国人観光客の多さにも驚きました‼
すでに1400頭以上もいる奈良の天然記念物のシカ‼
春日大社の参道で見送りを受けました🦌
無添加ソーセージ作り
こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニックの森谷です🐼
先日、少しでも身体にいいものを取り入れよう!と友達が教えてくれる無添加ソーセージ作りを体験してきました。
味付けは自分の好みでという事で、私は豚肉でレモンパセリのソーセージ、友達は合い挽きでレモンバジルのソーセージです。
途中で羊腸が破れて大騒ぎもしましたが、楽しくとても美味しそうに出来ました❣
ですが茹でると…これが無添加なんですね💧と思い知らされる、食欲がなくなるグレー色のソーセージになり…発色剤をつかわれてる理由もわかる気がしてしまいました💧
見た目とは違い味はレモンが効いていてすごく美味しかったです❣
クマかUMAか
こんにちは☀舞鶴市のたなか内科クリニックの片山です。
暑いですね〜💦まだまだ残暑が続きそうですね🥵
我が家の猛犬ベルは只今18kg🐶長毛の犬種なのでこの夏暑そうです😢💦
先日シャンプーをしましたが、シャンプー後が何とも言えない珍獣になりまして、笑ってしまいました笑笑
クマかUMAかアルフかチューバッカか