スタッフブログ | 舞鶴市の漢方治療はたなか内科クリニックへ

スタッフブログ

久しぶりの福井県

こんにちは😃舞鶴市のたなか内科クリニックの片山です。

久しぶりにボールプールに行こうと、子供達を連れてこども家族館に出かけました…が、残念なことに、展示調整中で入れず😭

近くのエルドランドへ🚗

何ということでしょう❗久しぶりすぎて、アスレチック施設にリニューアルされてました😳

人も少なく、ほぼ貸切で、ネットのトランポリンでは鬼ごっこをして汗を流しました😊

映画の秋

こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニック、田中寛之です。

ウォン・カーウァイをご存じでしょうか。

独特の映像感覚とロマンチシズムで、かつて一世を風靡した映画監督です。

 

彼の代表作5作品が、今週からシネマカフェSeisで上映されています(毎週1作品ずつ)。

昨日「恋する惑星」を観てきたのですが、久しぶりに見てもやはり格好いいです。

あと4作品も楽しみです!

 

 

待ち遠しい

こんにちは。舞鶴市、たなか内科クリニックの荒田です🍀

来年の話ですが、私の好きなアーティストのホールツアーが開催されます♪

ここ10年全く行けてなくて…

子どもも大きくなってきたので、子どもも一緒にと💕3年前にとったチケット✨

待ちに待ったライブ‼︎でしたが、ライブ2ヶ月前にコロナで延期、その後中止発表😭

子ども達も、ショックが大きく、今度はいつ行けるのかと何度も問われていました💦💦💦

来年こそは‼︎と予約しました👍また、コロナがどうなっているかは、わかりませんが、抽選結果は来週‼️

3年越し、10年ぶりのライブにどうかいけますように🙏

atoa

 

こんにちは たなか内科クリニックの中村です🐟ˎˊ˗

少し前に アトアに行ってきました。

プロジェクションマッピングと魚たちのコラボ?が令和っぽくてすごく癒されました😌❤︎

屋上で食べたシナモン味のチュロスが美味しすぎたので、また行きたいです🍴❤︎笑

 

初グランピング!!

舞鶴市 たなか内科クリニックの加治です。

 

先日の休みに宮津市のグランピングへ行って来ました。

 

設備に、ドッグラン併設の宿泊テントと別にBBQができる小屋があり

 

施設の広さや遠くに広がる宮津湾の眺望は、さすがグランピングという感じでした。

 

夕食は、食材持込プランのため自炊。小学校以来の飯盒炊飯にチャレンジ。

 

焦げもなくきれいに炊くことが出来て、娘も美味しそうに食べてくれました。

 

夕食後は、定番のキャンプファイアーをしましたが、風が強くて寒かったので

 

早めにテントへ退避し、そのまま就寝。

 

気分転換出来た1日を過ごせました。

○○の秋

こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニックの竹内です。

映画キングダムを見たのがきっかけで、中国の歴史も面白いかも…と。

歴史好きの母が面白いからと、子や孫たちにも薦めていた本があるのを思い出しました。そう言われていた頃には見向きもしなかった歴史小説『三国志』です。

      

キングダムとは時代背景が違いますが、読んでみると確かに面白い。

忠誠心、友情、親子関係に裏切り、そして目をそむけたくなるような戦いの場面もありますが…

今まだ四巻、読書の秋を楽しもうと思います。

ちなみにスタッフの加治さんはゲームの三国志を楽しんだらしいです(笑)

 

 

 

京都水族館

こんにちは。舞鶴市、たなか内科クリニックの新宮です。

先日、久しぶりに、京都水族館に行って来ました。

入ってすぐにはオオサンショウウオが…

なかなかの大きさにビックリです。

そして、ペンギンエリアにある相関図は最高に楽しめます。

大好きなクラゲエリアでは時間を忘れ、見いってしまいました。

ほんともう、ずーっと眺めていられます。

なので、ただいま年パス      検討中です。

 

 

 

モンキーのまんじゅう?

こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニック、田中寛之です。

4歳の息子が「モンキーのまんじゅう~、モンキーのまんじゅう~」と歌っていました。

幼稚園でそんな歌を習ったんだなぁ、と思っていたら、そのうち

「モンキーのまんじゅうのCDを聞きたい!」と言い出しました。

 

なんの曲だか分からず妻に聞いてみたら、どうやらゴダイゴの「モンキーマジック」のことでした。

ラジオで流れていたのを気に入ったようです。

さっそく買ってやったら、何度もリピートして聴いていました。

もう40年以上前の曲ですが、確かに今聴いても洒落ていて格好いいです。

名曲は時代を超えますね。

 

主題歌として採用されていたこのドラマも名作でしたね。

山岡兄弟

こんにちわ。たなか内科クリニックの山岡です。

勉強ができない、宿題をしない、忘れ物、喧嘩…など普段問題児で有名な長男次男…

そんな2人が運動会、マラソン大会で頑張ってくれました!

運動会のリレーでは奇跡の同じチーム、弟から兄へのバトンパスです!次男は楽しそう、そして長男はアニメ「ワンピース ルフィ」になりきり気合い十分!魅せてくれました(笑)

マラソンでは前回一位をとった長男が先頭集団で競り合い😱苦しいレースでしたがなんとか2位!😅期待していなかった次男はまさかの笑顔で1位!😲

約束のご褒美、賞金授与😭

それより何よりも感動させてもらいました✨

家族旅行

こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニックの真下です。

先日お休みをいただいて、家族で東京へ行ってきました。

久しぶりの飛行機や東京の電車に緊張、、、ドキドキでした。

人多さにも圧倒されながら浅草を観光したり、子どもたちの行きたかった渋谷や原宿などにも行ってきました。

2日目以降は娘たちは初めての、私は約30年ぶりのディズニーランド❗パーク内に入っただけでワクワクが止まらず、終始楽しい時間を過ごしてきました(^^)

子どもの頃に行った時は雨で見れなかったエレクトリカルパレードも見れて感動でした⭐

 

 

 

 

ページ上部へ戻る