スタッフブログ | 舞鶴市の漢方治療はたなか内科クリニックへ

スタッフブログ

本を出しました

こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニック、田中寛之です。

このたび、本を出版することになりました。タイトルは「老中医」です。

中国でヒットしたドラマの小説版を翻訳したものです。

舞台は約100年前の上海、ベテランの漢方医、翁泉海が医術と人徳と正義感で世の中に立ち向かいます。

一般向けの本になります。4000円以上するので小説としてはお高いですが、ご興味のある方はぜひ読んでみてください。

 

ハイキュー‼︎

こんにちは。舞鶴市、たなか内科クリニックの荒田です🍀

ここ最近、人気アニメ『ハイキュー‼︎』に大ハマり中です🏐

映画が先月末公開されました🎞️

待ちに待った映画だったので、家族みんなで見に行きました🚗

ボールの音や選手・観客の声がリアルに表現されていて、実際にその場にいるような臨場感あふれる音にびっくりしました✨

1つの映画にギュッと詰め込まれているので、展開が早くてあっという間に終わってしまい残念な感じですが、すごくおもしろく、もう一度観にいきたいです☺

ラーメン

こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニックの坂本です。

3月になり日中は暖かい日が少しずつ増えてきました☺

寒いのが苦手で家でダラダラしがちだった私もそろそろ外に出る回数が増えそうです🤭

昨日は天気も良く暖かかったので、久しぶりにラーメンを食べに行きました☺

以前テレビで見て以来ずっとまぜそばを食べたかったのですが、家を出るのが遅くラストオーダーの時間までに間に合わなかったので断念しました😔

なので前からよく行っていたラーメン屋さんに久しぶりに行ってきました😊  たくさん野菜がのっていてボリューミーなちゃんぽん、とっても美味しかったです☺

 

まぜそばまたリベンジします🔥

お久しぶりです。

 

こんにちは たなか内科クリニックの中村です。

無事出産も終え1年間の育休をいただいておりました。年始から復帰させてもらってます👶🏼❄

環境も変わり色々と迷惑をかけてしまってますが、一生懸命頑張っていきます🔥

よろしくお願いします🌸

インテリアショップへ

こんにちは、舞鶴市 たなか内科クリニックの加治です。

 

先日、福知山のインテリアショップへソファ等々を見に行きました。

 

色々丁寧に商品説明を受けたのですが、少し購入を考えたかったので

 

併設されているカフェへ休憩を兼ねて行きました。

 

インテリアショップが営むだけあって、おしゃれなカフェで

 

価格も良心的でした。程良い混み具合でゆっくり休憩することができ

 

ショップでは良い買い物ができました。

 

夜景

こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニックの竹内です。

一年ぶりに東京に遊びに行ってきました♪

そしてかなり久しぶりの東京タワーにも。今回は夜の東京タワー★

オレンジの暖かな光に包まれたタワーは本当に美しく見とれてしまいます。

    

展望台からの夜景。

日本一高いビル、麻布台ヒルズに映り込む東京タワー!! が何とも素敵で

お気に入りの一枚になりました。

 

気になっていた店に

こんにちは。舞鶴市、たなか内科クリニックの佐藤です。

和田山付近を通る時にいつも気になっていた、台湾料理とかいてあるお店。

日曜日に行ってみました。

定食メニューは20種類と選び放題。

夫は天津飯定食を

私は店長おすすめメニューに

運ばれてきて、ボリュームにビックリ。

から揚げなんて私の拳サイズです。

そのうえ、ご飯はおかわりOK。

ランチ時には1ドリンク無料。

コスパ最強

な上、美味しかったので、次は何にしようか、今から考えてしまいます。

 

 

 

敦賀の町

こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニック、田中寛之です。

3/16に北陸新幹線が敦賀まで延伸されます。それにあわせて福井県全域でスタンプラリーが開催されています(子供向けですが)。

せっかくの機会なので電車で敦賀まで行ってみました。敦賀観光は初めてです。

 

スタンプが設置してあるのは気比神宮と赤レンガ倉庫です。駅から徒歩で訪れたのですが、道中の景色が面白かったです。舞鶴と似ているような全然違うような…。

知らない土地を歩くのは楽しいですね!

 

気比神宮です。かなり立派な神社でした。

赤レンガ倉庫です。敦賀にもあるんですね。周囲も観光地として整備されていました。

インフルエンザ

こんにちわたなか内科クリニックの山岡です✨

ついに次男が昨日、初のインフルエンザになりました😷1月の半ばに初のコロナになって、次はインフルです…可哀想に😢

家族中に回らないことを祈って…乗り越えて行きたいと思います😭

2回目の…

こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニックの真下です。

去年の夏に娘2人と姪と4人で推し活旅行に行ったんですが、今度はその4人で福井へ行ってきました‼

娘たちはもちろん推しのライブの為ですが、私は1人で観光したり、ホテルでゆっくりくつろいできました😊

ライブ会場の近くにあった「めがねミュージアム」は珍しい昔のメガネや有名人のメガネなどの展示があって規模は大きくありませんが、楽しめました😎

この推し活の女子旅、娘たちが大人になるまでしばらく続きそうです💙

ページ上部へ戻る