家庭菜園
こんにちは。舞鶴市、たなか内科クリニックの佐藤です。
この夏、花壇で枝豆を育ててみました。
7月にタネをまき、一週間位で発芽。
そして、数日すると本葉が出始め、毎日、少しづつの変化を楽しんでいました。
1ヶ月ほどで花が咲き、又、数日するとサヤができ、日々、少しずつ膨らんでいく実。
そして、もう少しで、収穫できそうです。
マカロニ・ウエスタン
こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニック、田中寛之です。
「マカロニ・ウエスタン」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
本来、西部劇はアメリカの時代劇なのですが、イタリアやなどのヨーロッパで制作された西部劇を「マカロニ・ウエスタン」と呼ぶそうです。
その作風は劇的、娯楽的で、本場のアメリカ作をしのぐ人気を博しました。
いま、シネマカフェSeisでそのマカロニ・ウエスタンの傑作三作品「荒野の用心棒」「夕陽のガンマン」「続・夕陽のガンマン」が上映されています。
どの作品も名前くらいは聞かれたことがあるのではないでしょうか。
いずれの作品もクリント・イーストウッドが主演です。
過剰なほどの男臭さが、今となっては新鮮でカッコいいです。
ぜひ観てみてください。
レプトスピラ
こんにちわ。たなか内科クリニックの山岡です。
先日、我が家の愛犬モロがレプトスピラという感染症になりました。ネズミがよく持っている菌で、混合ワクチンに含まれているにも関わらずなってしまい…
病院で今日明日には亡くなってしまう可能性が高いと言われ、我が家は悲しみに包まれました。
それでも痩せていくモロに少しでも元気を分けてあげたいと毎日面会に行きました。
モロは次第に回復、致死率の高い感染症から寛解し、退院!
退院後も食欲のない日々が続いていますが、元気にまた走れるよう手助けしていけたらと思います。
シルバニアファミリー展
こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニックの真下です。
先日、娘と福井県で開催されているシルバニアファミリー展に行ってきました。
たくさん展示してあるのを見るのは初めてで、圧巻でした!
中学生や高校生になってもたまに思いっきり遊びたくなるようで、つい最近も家にあるシルバニアファミリーのお家やお店を全部出して並べて、リビングがシルバニアの街になっていました😅
出来上がりました🐟
こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニックの小幡です。
3月にふるるファームにさばのへしこ作り体験に行った事をのせましたが、先日出来上がったのでへしこ🐟を取りに行って来ました。
その時その糠でふりかけも作りました。
へしこはこくがあって美味しく塩味があるので一度に沢山は食べられませんが夏の食欲が無い時ふりかけだけでもご飯🍚が何倍もおかわりできます😊
講師の方がへしこのパスタをお店で出していると言われたので食べたくなり作ってみましたが私が作ったパスタは水分が足りていませんでした💦
でもへしこは⭕️😋
夏休み⛱
こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニックの森谷です⛱
娘と友達とランチに行ってきました🚗 ³₃
夏休みはどこにも行かなかったので、いつものランチより少し贅沢しようという事で楽しんできました🍽
どれも美味しすぎて大満足でした✰⋆。:゚・*
チャパティ
こんにちは🍉舞鶴市のたなか内科クリニックの片山です🎆
子供の夏休みで、世界の朝ごはんを調べて、作って食べてみると言った自由研究をしています📖✏
先日はインドの朝ごはんについて調べて、チャパティを作ってみました🫓チャパティとは、インドの伝統的な平たいパンで、全粒粉を使用して作られます。インド料理において欠かせない存在だそうです。
作ってみると簡単で子供と一緒にコネコネしながら楽しく作ることができました🍳
ナンのような物を想像してたのですが、味はシンプルで、ちょっとモソモソしていて…う〜ん、お世辞にも美味しいとは言えませんでした😅
引揚記念館
こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニック、田中寛之です。
終戦記念日の前後は、テレビや新聞で戦争の特集が組まれていましたね。
帰省していた弟が引揚記念館に行くと言っていたので、一緒について行きました。
僕自身は3度目の訪問ですが、9年前にリニューアルされてからは初めてです。
毎回、貴重な資料を目にして圧倒的なリアルを感じます。
ただ、今まで抑留されていた方達に目が向いていたのが、今回は引揚者を迎える方達に共感を覚えました。
自分も年をとってきたのだなぁ、と感じました。
お盆休み
こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニックの荒田です🍀
普段なかなか子ども達に遊ぶ時間を作ってあげれていないので、このお盆休み思いっきり遊ぼう✨と色々計画しました⛱️
カラオケ🎤後にBBQ🥩、ショッピング🛒にプール🛟、お墓参り後また親戚達とBBQ🍖
結構アクティブに遊びました✨子ども達も楽しそうで何より☺
みんなが大好きなラーメン🍜でお盆休みを締めくくりました💕
残り少なくなってきた夏休み、宿題がまだまだ残っています💦💦💦
果たして終わるんだろうか…
水無月祭り
こんにちは、舞鶴市のたなか内科クリニックの坂本です☺️
先日友人と花火を観に水無月祭りに行ってきました✨️
気温35℃以上で湿度もあり蒸し暑い中、場所取りや屋台を回るため3時間程歩き回り花火を観る前から疲れ果てていました😵💫(笑)
それでもお目当ての花火が上がる前には各々屋台で買った食べ物を食べ準備万端!すぐに元気になりました😹
いざ花火が上がると頑張った甲斐があったなと思えるほど綺麗で、すごく良い位置で花火が観れました🫶🏼
私たちが座っている後ろ辺りにいた大きいワンちゃんが花火が上がった音に驚いて飼い主さんに助けて〜と言わんばかりに擦り寄ってたのが凄く可愛かったです😹
水無月祭り凄く楽しかったのでまた来年も行きたいです✨️