2022年2月 | 舞鶴市の漢方治療はたなか内科クリニックへ

スタッフブログ

逃げる

こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニックの竹内です。

朝起きてカーテンを開けると外は雪国(ー_ー)!!

雪…雪…雪に悩まされた2月が終わりました。

1月は行く、2月は逃げる、3月は去る

月日が足早に過ぎてしまう例え、まさにそれです。

ついこの前、月初にする業務を終えほっとしたのも束の間、また月初!!

ほんと逃げられました~。

この調子で3月も去ってしまうのでしょうか?そんな気もしますが、せめて青空の良い天気が続きますように。

 

 

 

地酒

こんにちは。舞鶴市、たなか内科クリニックの新宮です。

先日、福井県に住んでいる方から地酒を頂きました。

『伝心』とゆう銘柄の、季節限定シリーズの「春」を

伝心の文字が浮き出るラベルがオシャレなうえに、封印の下には花びらが…

なんと粋な…

まだ、封を切らずに我慢中です。

ゆっくりできる時に、おいしい物をあてに、堪能したいと思います。

日本でも有数の米の産地でもある福井県には、美味しいお酒が沢山あるとのこと。

出かけられるようになったら、飲み比べ旅も良いかもと、企みがふくらみます。

 

初 飛行機

こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニック、田中寛之です。

コロナ流行が続き、おとなしくしている日々が続きますが、正直、子供を持て余しています。

外で遊ばせるには天気が悪いし、屋内の遊び場も人との接触がありそうだし・・・。

 

そこで、車に乗せて伊丹空港まで、飛行機を見に連れて行きました。

飛行機をみるのは初めてだったので、30分ほど熱心に見ていました。

行きかえりの車内からは、たまたま新幹線やモノレールも見れたので、ご満悦でした。

 

それにしても、太平洋岸は天気がいいですね。うらやましい限りです。

 

DSC_0092

もうすぐ1年生

こんにちわ。たなか内科クリニックの山岡です。我が家の次男は4月から小学1年生になります。

長男と年子で、この1年間長男の迎えについて行っては「早く小学校行きたい」と夢を膨らませていました。(長男はこの1年間どれだけ宿題で泣き崩れたことか…その姿を見ているはずなのですが気にならないようです笑)

そして最近、「お勉強する!」と祖母にもらったドリルを開いては黙々と字の練習をしています。

今回は勉強つまずきませんように…笑

 

 

お揃い

こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニックの真下です。

先日、もうすぐ1歳になる姪の誕生日プレゼントを買いました!

何にしようか迷って、娘がお気に入りの靴のデザイン違いに^ ^

実はこの靴、主人も息子も同じ種類のものを持っています。笑笑

もう少し暖かくなる頃には、みんなでお揃いの靴を履いてお散歩が出来るのを楽しみにプレゼントしたいと思います(*^^*)

立春

こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニック小幡です。

暦の上では立春ですね。

春と聞くと気持ちが浮き立ちますが、まだまだ寒いので身体を温かくしてお過ごしください。

七十二候では東風解凍(はるかぜこおりをとく)から黄鴬睍睆(こうおうけんかんす)、魚上氷(うおこおりをいずる)。

厚い氷を徐々に解かし始め春を告げる鴬の声が遠くから響いて来て水の中にも春の気配が広がる頃。

そう、鳥の声が聞こえました♪

窓の外を見ると…!

鴬ではありませんが毎年訪れるヒヨドリが来ていました。

暖かい春が待ち遠しいです♡

気分転換になれば

こんにちは。舞鶴市たなか内科クリニックの森谷です。

舞鶴市でもコロナが多くなり、子供達はスゴく身近に感じるようになったみたいです。

よく、今日怖い夢みた…何食べても味がしない夢、家族がコロナに罹った夢とか話してくるのでちょっと気分転換させようと考えてみました🧐

こんなことしか思い浮かばなかった私。

全種類買ってきました😍

何個食べてもいい?夢みたい♡と喜んでくれたので良かった♡

私も1番たくさん食べました🤗

何かな??

こんにちは😃舞鶴市のたなか内科クリニックの片山です。

綾部のコンビニの横でこんな自動販売機を見つけました 焼き芋好きの私には大変魅力的な自動販売機だったので、値段は高めですが、娘の分と2つ購入しました🍠 出てきたのはこんな缶🥫中身は真空パックに入ったアツアツのお芋とウェットティッシュ。親切ですよね😅

中はしっとりとしたとても甘い焼き芋でした🍠

増刷かかりました!

こんにちは。舞鶴市のたなか内科クリニック、田中寛之です。

9月に出版させていただいた「漢方百物語」の初版がほぼ完売したため、

重刷がかかることになりました。

 

お買い上げいただいた皆様、ありがとうございます!

 

僕は翻訳しただけなので、あまり偉そうなことは言えませんが、

一般の方から専門家まで楽しめる、不思議な魅力に満ちた本だと自負しております。

まだお読みでない方は、ぜひご一読いただければ嬉しいです。

 

午後の診療時間変更のお知らせ

院長のコロナ集団予防接種出務の為、午後の診療開始時間が変更になります。

 

2月22日(火)17:00〜

3月18日(金)17:00〜

ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申しあげます。

ページ上部へ戻る